キリン「本搾りチューハイ」をリニューアル

キリン「本搾りチューハイ」をリニューアルキリンビールは、2011/12/7に発売10年目となる「本搾りチューハイ」のリニューアルを発売した。




2003年の発売以来、「糖類・香料・着色料を一切使用せず、果汁とお酒だけでつくった、素材のありのままを楽しめるチューハイ」として好評をいただいている「キリン本搾りチューハイ」を味覚・パッケージと共に刷新し、リニューアルします。

味覚は、それぞれ果汁量を増量させることで、グレープフルーツのみずみずしい味わいや、レモンの爽やかな酸味を実現し、果実感をまるごと楽しめる、飲み飽きしないチューハイに仕上げました。


※酒屋より※
試飲缶をもらって試飲しました。営業さんが言うように確かにグレフルの果汁感はみずみずしく素敵ですキラキラ原料を見たらウォッカとグレフル果汁のみの潔さ。ちなみにやはり氷結とおなじくベースはチューハイでもウォッカなのね涙

営業さんがいうには、これにウォッカや甲焼酎を足してアルコールを強化するとか、甘みを足すとかする人もいるとか。

確かに奥さんは「甘くない」と一蹴したが、甘くないチューハイは三浦友和がCMやってた某メーカーのカンチューハイを思い出して嫌いじゃない。それは生果汁ではなかったけど。

お店で出してくれるウォッカや甲焼酎に生グレープフルーツを絞った味わいをお家で楽しめる商品としてグラスに移して楽しみたい。

キリン「本搾りチューハイ」をリニューアル


同じカテゴリー(最新情報)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
キリン「本搾りチューハイ」をリニューアル
    コメント(0)