忍冬酒、ついに直虎カクテルで 大河に発つ

朝日新聞デジタルで、 滋賀)彦根のバーが「直虎カクテル」 来年の大河ドラマという記事がネットに掲載されました!
↑記事タイトルクリックで記事にジャンプ。動画も見れます。

おすすめじゃ!!

来年のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の主人公・井伊直虎をイメージしたオリジナルカクテルを、彦根市旭町のバーが提供し始めた。彦根藩祖井伊直政の養母で、ドラマでは柴咲コウさんが演じることが決まっている。
井伊家発祥の浜松産で、直政の主君徳川家康が愛したスイカズラのリキュールがベースの甘酸っぱい味わいだ。

 彦根駅西口のホテルサンルートにある「サロンバー・シスル」のオーナーバーテンダー宮下純さん(40)の考案。石田三成の佐和山城と彦根城の中間にある店には、歴史好きのお客さんも多く訪れる。「地元の情報を発信するのもバーの使命」と、長浜・木之本の地酒「七本鎗」をベースに、三成や大谷吉継、島左近の名を冠したカクテルを開発してきた。「いずれは井伊氏代々ゆかりのカクテルも」と考えていたところへ、大河ドラマが決まったことが「直虎カクテル」開発のきっかけになった。

浜松産の酒を探して見つけたのが
 「忍冬酒(にんどうしゅ)」。戦国時代に浜松の酒蔵が、スイカズラの葉や茎をみりんに漬け込んだ薬味酒を造り、浜松城の徳川家康に献上。健康を気遣う家康は喜んで愛飲し、75歳の長寿を全うしたといわれる。


忍冬酒

忍冬酒は浜松の酒屋5件のみ販売しており、(株)大谷屋もその一件。 業務用担当 なので、業務用の御用は是非当社へどうぞ^^
OK


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
忍冬酒、ついに直虎カクテルで 大河に発つ
    コメント(0)